1. トップページ
  2. >
  3. よくあるご質問

工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

よくあるご質問

よくあるご質問

鹿児島解体工事ドットコムの工事について、よくあるご質問をまとめました。
よくあるご質問で解決しない内容は、お気軽にお問合せフォームまたはメール・FAXにてお問い合わせください。

解体 ユンボ

解体工事の依頼について

依頼してからどの位で解体に着手して頂けますでしょうか?

先ず現場確認、周囲の建物の状況、周囲の人々の状況、道路、処分場までの重機の搬入経路などを考慮して着手日は1週間から10日で決めます。

家屋解体の前に、こちらでなにか準備する事はありますでしょうか?

電気・電話・ガス・水道・周囲の人達に家屋解体の周知を、事前にされておいて下さい。
※合併浄化槽であるならば、通知をお願いします。

家の解体だけではなく、家の中の不用品、庭木なども、ついでに処分して頂けませんでしょうか?

もちろん、別途料金にて処分対応致しますので、お気軽にお尋ね下さいませ!
庭のいらないもの

解体工事の期間はどの位の期間、掛かりますでしょうか?

物件にもよりますが、木造で約分別解体の為に、大きさにもよりますが約2週間前後掛かるかと思います。
鉄筋・鉄骨は平米によって、大きさにもよりますが1ヶ月以上掛かる場合もあります。

年度をまたぐと、税金が掛かりますので年度内に取り壊して頂きたいのですが、可能でしょうか?

可能ですが、3月末に言ってこられましても、対応出来ませんので、なるべくお早めにご依頼下さいませ。

解体工事の着工日は、前もって教えて頂けますでしょうか?

はい。もちろんご連絡致します。

人通りが多いので、解体工事の際は道路にガードマンを配置して頂けますでしょうか?

はい。もちろん。お任せ下さいませ。

解体工事中は、どの位の騒音が出ますでしょうか?近隣住民との付き合いがありますので・・・

体感にもよりますが、弱カンの騒音は出ますが、事前にお申し出頂ければ、極力対策を打ちます。

解体工事中は立ち入り禁止でしょうか?

解体工事において怪我をさせたりしたらいけないので、立ち入り禁止でお願い致します。

解体工事後に土地の整地もして頂けますでしょうか?

はい。もちろん可能でございます。

家の側に井戸があるんですけど、どうしたら良いでしょうか?

井戸の場合は、水神様の管轄によって、別途それなりの神主様のお祓いをしてさせて頂きます。

大きな老木が庭にあるのですが、解体工事のついでに切って頂けませんでしょうか?

はい。もちろんお客様のご要望により別途で伐採も可能でございます。

家屋の名義が、はっきりしないのですが解体をお願い出来ますでしょうか?

家の名義が、はっきりしていなくても、税金を払っている証明書がありましたら解体可能です。

解体後に、新築で建物を建てて頂きたいのですが、施工可能でしょうか?

はい。もちろん可能でございます。

家屋解体のついでに、馬屋や農機具を入れている倉庫などもついでに解体して頂きたいのですが・・

はい。別途にて馬屋・倉庫の解体工事も施工可能です。

東京からUターンして、実家を壊し新築を建てたいのですが、いつ鹿児島にUターンするか?分かりません。。それでも構わないでしょうか?

はい。鹿児島に戻られる際に再度、お見積りをお待ちしています。

木造平屋18坪「築70年以上」+2坪の物置なのですが、中の荷物の処分をして頂き、年内に解体して更地にして土地を売却したいのですが、全てお願い出来ますでしょうか?

はい。お任せ下さいませ。

解体工事の支払いについて

個人分割は出来ますでしょうか?

いえ、出来ません。

ローンは組めますでしょうか?

ローンは銀行さんなどでお願い致します。

解体完了後に全額お支払いで宜しいでしょうか?

いえ、解体の着工前に、半額は頂きます。

解体工事終了後、いつまでにお支払いしないといけないでしょうか?

解体終了後、10日以内には、残り解体工事代金をお支払い下さいませ!

空家の解体をお願いしたいのですが、補助金は出ますか?

出ます。ただし市町村によって誤差がありますので、こちらでお調べ致しますので!

数社の空家の解体を見積もりして、鹿児島工事発注ドットコムさんが1番安かったの、お願いしようと思いますが、更に値引きは可能でしょうか?

はい。弊社の方でも出来る限り努力させて頂きます。

来年の冬位に壊してもらいたいのですが・・事前見積は可能でしょうか?

はい。おまかせ下さいませ!

25坪程度の木造小屋の解体をお願いしたいのですが、0.2、0.4のユンボはギリギリ入れます。至急壊したいわけではないが、見積もりお願い出来ますか?

ユンボを搬入出来るか?どうかで解体費用は変動致します。お見積り可能です。

その他について

家の抹消届けの原本は解体工事完了後に、頂けますでしょうか?

解体工事金額全額お支払い完了時に、法務局の抹消届けの原本をお渡し致します。
抹消届

解体後の廃材をちゃんとした許可処分場に、処分したのか?どうかの書類が貰えますでしょうか?

施工完了時に、写真と同時に書類も提出致します。

解体中など、ちゃんと工事しているのか?確認したいのですが・・・

解体工事の着工前・状況・処分状況・処分業者の看板、許可証など全ての画像を施工完了後に提出致します。

失礼かもしれませんが、解体工事を現在、何年位されておりますでしょうか?

弊社では35年解体工事を致しておりますので、ご安心下さいませ!

私は現在、東京に居るのですが、解体工事に立ち会いが出来なさそうで、家屋内に、遺影・位牌・仏壇などの処分もお願いしたいのですが、いかがな処分をされますでしょうか?

当社では、先ず「遺影・位牌・仏壇」等は、近くのお坊さんに供養してもらった後に、処分させて頂きます。
お坊さんの費用はまた別途になります。

遠い所に現在住んでいて、実家を壊して頂きたいのですが、可能でしょうか?

はい。もちろん対応可能でございます。お問合せフォーム・メール・FAXなどによるやりとりなどを宜しくお願い致します。

解体工事のついでに、親が使っていた農機具の処分もお願いしたいのですが・・・

はい。もちろん農機具の処分も可能でございます。

どう見てもユンボが入らない道の奥の空き家の解体なのですが、解体工事可能でしょうか?

はい。先ずはお問い合わせの際に、詳しくご説明下さいませ!

空き家の解体をしたいと考えています。ただ市から補助金が出るのか気になりますが、そちらで補助金が下りるか?調べて頂く事は可能でしょうか?

はい。空き家解体の補助金が出るか?どうか?当店で市に問い合わせ可能です。

役場に問い合わせたら、解体の補助金は出ないと言われたのですが、なんとか補助金が出る様には出来ないでしょうか?

役所の方が、そう言われるのでしたら当店ではどうしようもありません。お力になれずに申し訳ありません。

倉庫が2棟あり、税金の兼ね合いから解体してもらいたいのですが・・・

はい。対応可能でございます。

ミニユンボをもっているので、自分で馬屋を解体するかどうか?悩んでいます。やはり専門の業者さんにお願いした方が良いでしょうか?

はい。廃材の処分の件などもございますので、もちろん当店にお頼み下さいませ!

何社かに家屋解体の見積もりを同時に出しているのですが、見積もり可能でしょうか?

はい。可能でございます!当店では一生懸命、お客様のご要望にお応えさせて頂きます。

薩摩川内市からなのですが、解体する家屋のそばのコンテナ(同敷地内)も、追加で解体お願い出来ますでしょうか?

はい。可能でございます。

空家の解体をお願いしたいのですが、現金が無く借り入れの手続き中です。銀行の借り入れ手続きの際に解体工事の見積もり書が必要なので、見積もりを作成して頂けませんか?もちろん空家の解体工事は貴店に頼むつもりでございます。

はい。大丈夫でございます。その旨当店の担当にお伝え下さいませ。

母屋2件(400平米)馬小屋(50平米)倉庫(50平米)井戸の埋め立ての以上の解体撤去のお見積りをいただきたいと思います。実際の作業については、こちらからの依頼があるまで実施しないでいただく事は可能でしょうか?

はい。対応可能でございます。

解体工事の概算のお見積りをメールで頂く事は可能でしょうか?

はい。対応可能でございます。
対応可能

おばあちゃん家を解体してもらい、新しい家を建てるのは可能でしょうか?

はい。可能でございます。

手付金を最初で少々支払い、残り全額は解体工事が終了してから支払うという形でもOKでしょうか?

いえ、お支払につきましての説明は当店の担当に詳しくお聞き下さいませ!

車両もミニユンボも入らない手作業になるであろう解体工事もご依頼出来ますでしょうか?

はい。対応可能でございます。

解体工事はかなりお金が掛かりますので、空き家の実家の管理を年1、2回していただけますでしょうか?またその際に掛かる費用も教えて下さい。

はい。当店では鹿児島の地元の解体業者になりますが、空き家の管理も地元ですので定期的に可能でございます。面積や場所などにより空き家の管理費用が変わりますので、お気軽に当店にお尋ね下さいませ。

鹿児島市光山の実家(空家)を解体しようと考えています。経費がおよそいくらぐらいかかるか教えてほしいです。築約40年の木造一部2階建てで70平方メートルです。また、できれば鹿児島市の助成金のことも教えてください。

はい。お問合せフォームよりご連絡下さいませ。担当が詳しくお伝え致します。

会社の敷地内のプレハブを解体してもらいたいのですが、プレハブの解体は可能でしょうか?

はい。おまかせ下さい。

火事になった木造の家の解体は出来ますか?

はい。おまかせ下さい。

現在、兵庫県に住んでおり鹿児島市の実家の解体をお願いしたいのですが、可能でしょうか?1階は59.42平米。2階は34.13平米あります。

はい。可能であれば写真をお送り下さいませ。

車庫・鉄筋の家の解体は相場でいくらで行えますか?

広さなどにもよりますので、更に詳しい詳細をお知らせ下さいませ。

長期出帳で正月にならないと、解体現場の見積立ち会いが出来ないのですが、大丈夫でしょうか?

はい。お待ち致しておりますのでご安心下さいませ。

牛が2匹いた小屋が傾いているので、解体してもらいたいのですが、可能でしょうか?

はい。画像等でお見積りお待ちしています。

台風で倒壊しかけた木造住宅の解体をお願いしたいのですが・・

はい。おまかせ下さいませ。

亡くなった母が住んでいた築80年の実家を壊してもらいたいのですが・・中のゴミの不用品回収と7段ブロックの解体もお願い出来ませんでしょうか?

はい。任せて下さいませ。

年に4回位、兄弟で実家の管理で草刈り等行っているのですが、兄弟も皆年で実家を壊そうか?悩んでいます。この様な理由でも実家の解体工事の見積をして頂けますか?

はい。近年はその様なお見積依頼増えております。対応可能です。

大変、小さな仕事なのですが・・8畳位の物置の解体もお願い出来ますか?

はい。小さな解体ですので解体費用も安くつくと思います。

建物付き土地を義兄から買いました。土地の広さは559.22平方メートル 家屋は木造で母屋と貸しアパートがあります。両方とも平屋で合計約157平方メートルです。解体するのはお盆過ぎを考えています。解体し土地を整地後2つに分筆する予定です。土地の測量及び分筆については依頼してあります。解体後の整地までされるのでしょうか。た、解体整地の費用がないのでその辺の相談できるのでしょうか。

解体後の整地まで行う事は可能です。解体整地の費用につきましてはご相談可能です。

遺産分割の依頼を受けており、遺産である古い建物の撤去費用の見積りをお願い致します(おおよその額で結構です)。
所在地は(登記情報を添付します)。
長く使っておらず雨漏りがある状況です。周囲に住宅がありますが、空き家が多いようです。現地に重機等が入ることは可能です。
実際に撤去するのは遺産分割協議成立後となるため、数カ月後になる見通しです。対応可能でしょうか?

対応可能でございます。


鹿児島解体工事ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。